パっと見てわかる!続柄(つづきがら)の書き方一覧表
2022.06.23投稿
さまざまな書類に記入する「続柄」。
「あれ?なんて書くんだっけ?」って思うことありますよね?
そんなあなたのため「続柄一覧表」です。

カバ山親方
正式には「つづきがら」。「ぞくがら」でも大丈夫。
この一覧表を見れば「あなた」を本人とした場合の続柄がすぐにわかります。
今さら聞けない!続柄一覧表
| 本人(あなた)との関係 | 続柄 |
|---|---|
| 本人(あなた) | 本人・世帯主 |
| 配偶者 | 妻・夫 |
| 子ども | 子 |
| 養子 | 子 |
| 配偶者の連れ子 | 妻の子・夫の子 |
| お父さん | 父 |
| お母さん | 母 |
| お兄ちゃん | 兄 |
| お姉ちゃん | 姉 |
| 弟 | 弟 |
| 妹 | 妹 |
| おじいちゃん | 祖父 |
| おばあちゃん | 祖母 |
| 内縁の夫 | 夫(未届) |
| 内縁の妻 | 妻(未届) |
| 父・母のお兄ちゃん(おじさん) | 伯父 |
| 父・母の弟(おじさん) | 叔父 |
| 父・母のお姉ちゃん(おばさん) | 伯母 |
| 父・母の妹(おばさん) | 叔母 |
