PR
自分に合った税理士を「無料で」探す方法として、
- 税理士紹介サービスを使う
- インターネットで直接検索をする(「地域名」や「個人事業主向け」など)
- 紹介してもらう(友人、同じ業種の知人・取引先)
- 紹介してもらう(商工会議所などの公的団体)
- 会計ソフトの会社が行っている税理士マッチングサービス
この5つがあげられます。実際に私は❶~❸の方法で税理士を探しました。
その結果、「いちばんラクで合理的」だったのは無料税理士紹介サービス「税理士ドットコム」です。この記事では私が実際に「税理士ドットコム」を利用した体験をもとにこのサービスを紹介します。
まず紹介サービスの良いところは、
- どういう税理士が自分に合っているのかわからない
- 実績など信頼できる税理士を探したい
- 税理士に依頼する費用をできる限り抑えたい
- そもそも税理士が必要なのか知りたい
こういった悩みの答えを出してくれるところです。その中でも「税理士ドットコム」は、
- 利用者実績NO.1
- 東証グロース上場企業(弁護士ドットコム株式会社)が運営
という安心のサービスです。下手こいたら信用に関わりますからね、そういう意味でも逆に安心。
参考までに、私は「税理士ドットコム」へ登録してから4日で税理士とzoom面談、2週間後には契約まで済ませたよ。今もその税理士と契約中。
こっちの条件をしっかり聞いたうえで、スピーディーに「合うであろう」税理士を紹介してくれる。しかもこれが無料だっていうんだから利用しない手はありません。
税理士探しで悩んでいるなら問い合わせるだけでもOK。相談してみると良いでしょう。
無料で自分に合った税理士を探す
「税理士ドットコム」とは完全無料で税理士を紹介してくれるサービス
利用料金 | 完全無料 |
受付時間 | 24時間受付 |
事前審査 | なし |
登録税理士 | 全国6,300名以上 |
累計実績 | 210,000件以上 |
運営会社 | 弁護士ドットコム株式会社 (東証グロース上場企業) |
公式ホームページ | 税理士ドットコム |
「税理士ドットコム」が選ばれる理由4選「ここがスゴイ」
「税理士ドットコム」のスゴイとこはこの4つ。
- 登録している税理士がいっぱいいる
- 何人紹介してもらってもタダ
- 何もわからなくても大丈夫
- 報酬引き下げの実績多数
ひとつずつ見ていきましょう。
①登録税理士多数 – 地域や依頼内容によって最適な税理士を紹介してもらえる
全国で6,300名以上の税理士が登録している「税理士ドットコム」。税理士紹介サービスの中では断トツトップです。(2位が約3,600人)
税理士が多いってことは「地域」「費用」「依頼内容」など細かい条件に合う人が見つかりやすいってことです。
私は「安く」「顧問税理士」になってもらえる人を探してたんだ。リモートで良かったので「地域」にはこだわらなかったよ。
②完全無料 – 面談回数や紹介人数に制限がない
これめっちゃ良いですよね。自分に合う税理士が見つかるまで何度でもトライできるんですよ。
じっくり自分のペースで税理士探しをすることができます。
一発目でドンピシャを引き当てたから再依頼はしなかったけど、何度依頼しても無料ってのを知っていたから安心して条件を伝えることができたよ。
③サポートが充実 – 税・会計の知識が無くても大丈夫
コーディネートしてくれるスタッフはみんながしっかり教育を受けていて、「依頼者の業種・依頼内容」と「税理士の得意な業種・専門分野」を合うように繋げてくれます。
はじめの相談のときに「どうしたら良いのかわからない」状況でもちゃんとヒヤリングしてくれるので安心ですよ。
いきなり税理士の人に相談するのも緊張しちゃうし、言いたいことが言えない可能性もある。私も紹介スタッフだからこそ気軽に相談できたし、ちゃんとその内容を税理士に伝えてくれたよ。
④税理士費用の相談も可能 – ボッタクリ税理士を変えたいときも安心
すでに税理士と契約中で「あ、うちの税理士費用、高いぞ」と思ったら相談にのってくれます。
税理士費用の相場なんて初めは知らない人がほとんどです。中には「知らない」をいいことに高額な報酬をふっかけてくる税理士も多いと聞きます。実際に私の知人は年収1,000万円以下で顧問税理士料30,000円(月額)払ってました。高っ…
個人事業主の税理士費用の相場はこちら。(実際にはこの相場の限りではないので参考までに)
年収 | 確定申告のみ(年額) | 毎月面談(月額) | 3,4か月に一回面談 | 記帳代行(月額) |
---|---|---|---|---|
~1,000万円 | 年80,000円~ | 15,000円~ | 10,000円~ | +5,000円~ |
1,000~3,000万円 | 年120,000円~ | 20,000円~ | 15,000円~ | +5,000円~ |
3,000~5,000万円 | 年140,000円~ | 30,000円~ | 20,000円~ | +5,000円~ |
税理士ドットコムでは他の税理士に相見積もりを取りつつ、交渉や契約の断りまでサポートしてくれます。
仲介の「メリット」だけを利用できる – 「やっぱり止めたい」と退会することも可能
税理士ドットコムは契約をした税理士から報酬をもらっています。なので依頼するこっち側はノーリスク。直接言いづらい交渉を変わりにやってくれるのでコミュ障でも大丈夫です。
「条件に合う税理士がいない」ということで退会することもできるのでまずは登録して相談してみると良いでしょう。
無料で自分に合った税理士を探す
実際に「税理士ドットコム」を利用して税理士と契約した5ステップ
次に都道府県・市町村を選択します。
実際に私が入力した内容はこれ
- 顧問税理士
- 年収1,200万円超
- 会計ソフトの切り替え、様々な銀行口座の変更、使用クレジットカードの変更による不整合の発生を正したい
「お電話またはメールにてご連絡させていただけます」とのこと。私はこの後「電話」連絡が来たので、その流れのとおりに解説します。
私は金曜日に問い合わせをして受付完了の通知を受けたのが14時。そしてコーディネーターの方から電話が来たのが同日15時でした。
聞かれた内容は、
- ❶で入力した依頼内容の詳細
- 実際に税理士と会ってやり取りがしたいか(Zoom等でも可能か)
- 確定申告決算書作成・記帳(帳簿)などどこまでを税理士に依頼したいか
「税理士に何をしてほしいか」は詳しく決めておいた方が良いね。わからなければこのタイミングで「わからない」と相談しよう。
私が実際に答えた内容は下記のとおり。
- ZoomでOK(税理士の所在地にはこだわらない)
- 確定申告書・決算書はお願いしたい
- 記帳は自分で行うが補助をお願いしたい(仕訳の正誤やその勘定科目など)
コーディネーターから「それでは条件に合う税理士が見つかり次第連絡致します」と言われ、電話でのやり取りはおしまい。
❷で電話のやり取りをした3時間後にメールが来ました。
以下、実際に来たメールの内容です。担当の人は❷のコーディネーターとは違う人でした。
このメールに対して「平日の18時以降ならいつでも大丈夫です」と返信
次に来たメールの内容がこちら。
❶の公式ホームページからの問い合わせからこの面談予約までその日のうちに、しかも4時間半で終わりました。
後日、税理士と無事Zoom面談終了。その直後にメールが来ました。
このときは「とくに不満はないです」「見積を依頼したのでその金額を見て検討します」と伝えたよ。
このときに、
- ちょっと違う…
- 条件をちゃんと汲んでもらえていない
と思ったならちゃんと担当の人に言いましょう。税理士との交渉は基本的に「お任せ」すると、妥協することなく話を進められますよ。
その後送られてきたメールがこちら。
税理士から送られてきた見積書に同意して契約。そのことを「税理士ドットコム」の担当に伝えたよ。
そのときの返事がこちら。
「税理士ドットコム」とのやり取りはこれで終了。私は一発で決まったから良かったけど、候補が複数いたり条件にピッタリの税理士が見つからないと探すのも長引くかもしれませんね。
ちなみに❶~❺までの期間はちょうど1週間でした。「税理士ドットコム」からは全部即レス。仲介業者との間で連絡が止まってしまうのはストレスになりますからね、すごくありがたかったです。
無料で自分に合った税理士を探す
「税理士ドットコム」のデメリットは税理士側のパートナー登録が簡単なこと
税理士が「税理士ドットコム」にパートナー登録するのは無料で、条件としては日本税理士会連合会に所属してること。これは税理士の資格を持っていれば誰でも登録できると思ってもらって大丈夫です。そして審査はなし。
つまり税理士の数は多いけどピンからキリまでいるってこと。たぶん口ばかりで行動が遅い税理士や、傲岸不遜で偉そうな税理士なんかもいるんでしょうね。
こればかりは「使えない税理士を省いてくれ」と言って除外されるものでもないでしょう。このあたりは自分でもミスマッチが起こらないよう考えておくべきです。たとえば、
- あなたが依頼する条件をどこまで把握しているか
- あなたの業界のことをどれだけ知っているか
最低でも上記のことは税理士面談のときにそれとなく聞いておくと良いでしょう。税理士がそれについて「わからない」なら「あなたに興味がない→ただの業務」ぐらいに思われている可能性があります。
ストレスを感じそうな税理士だと思ったら、あらためて「税理士ドットコム」側に相談することをおすすめします。税理士の紹介は何度でもできますからね、じっくりと自分に合った税理士を探しましょう。
「税理士ドットコム」の評判・口コミ
以下、公式ホームページからの引用です。
納得行くまで紹介してもらえました。
見積りをいただいた税理士の中には希望より安い料金を提示してくれた税理士もいらっしゃいましたが、適正な価格で、かつとても信頼できると感じた先生に依頼することに決めました。また、こちらの質問に非常に的確にご回答をいただけたことも依頼しようと思った理由ですね。
すばらしい税理士を紹介していただきました。
税理士ドットコムから紹介していただいた税理士以外にも、自分でネットで探して直接何名かの税理士とお会いしましたが、最終的に税理士ドットコムから紹介していただいた先生に決めました。税理士以外の資格もお持ちとのことで、ワンストップでお任せできる先生で大変良かったです。また、企業の成長に合わせた価格設定をしていただけた点も決め手になりました。
最高の税理士をご紹介いただきました。
何人かの税理士に見積りを出していただきましたが、費用面で考慮していただいたのが一番の決め手になりました。会社設立当初だったため売上も見込みでしか出せない中で、この配慮には非常に安心しました。また、税務の知識がない中で、とても親切に話を聞いてくださることも決め手のひとつになりました。この先生なら信頼できると思うような最高の税理士をご紹介いただきました。
相談したその日に紹介してもらえて助かりました。
母親が他界し、昔からお世話になっていた税理士に相続税の申告や手続きをお願いしていました。しかし、その後何ヶ月経っても対応してもらえず、申告期限が迫ってきている状態でした。そこで急ぎ別の税理士を紹介してもらうために、税理士ドットコムに紹介をお願いしましたところ、当日中に相続税の経験豊富な税理士をご紹介いただけて非常に助かりました。
誠実な税理士をご紹介いただきました。
美容室を新規開業し、一人で経営とサロンワーク(現場仕事)をこなしていましたが売上管理などの負担が大きく、税務以外のことも税理士にお願いできないかと考えていました。第一印象が良く、料金面も条件に合う税理士だったのでお願いすることにしました。
まとめ – 税理士は税金のプロフェッショナル
この記事では、私が実際に税理士を探すのに利用したサービス「税理士ドットコム」について解説しました。
「税理士ドットコム」のすごいところは、
- 登録している税理士がいっぱいいる
- 何人紹介してもらってもタダ
- 何もわからなくても大丈夫
- 報酬引き下げの実績多数
という税理士探しの要望に網羅的に応えてくれる体制と、
- 利用者実績NO.1
- 東証グロース上場企業(弁護士ドットコム株式会社)が運営
という安心感です。
今回私がこのサービスを利用した背景を少しお話すると…
個人事業として開業してから6年間、一人で帳簿の記帳から確定申告書・決算書の作成を行ってきました。正直言って会計ソフトがあったので簡単にできていたのは事実です。入出金の数字を入力するだけで自動で帳簿類ができちゃいますからね、めちゃくちゃ便利です。
じゃあ何で税理士を探したかったのか?というのは
- 会計ソフトの変更
- 取引銀行の変更
によって前年度からの切り替えがうまくできなかったことと、
- 事業が忙しくなったことで会計処理をしている時間を販路拡大などの時間に使いたかったこと
- 年収1,000万円を超えたことに加えインボイス制度が始まることから消費税等の知識を学びたかったこと
こういった理由です。
とくに税理士の生の声をいつでも聞けるようになったのは大きい。めっちゃ学びになるよ。
やっぱり税金のプロなんだな、と思います。
税理士とのお付き合いを始めて思ったのは、
- 会計ソフトの使い方がわからない
- 会計ソフトがあっても仕訳など会計処理のやり方がわからない
- 日々の仕訳や確定申告書・決算書に時間を取られすぎる
- 年収1,000万円を超えた(課税事業者になる)
- インボイス制度に対応することにした(課税事業者になる)
このような人は税理士に依頼すると気持ち的にもすごくラクになるでしょう。会計業務のミスもなくなりますし、困ったことがあればすぐに相談できますからね。
まずは「税理士ドットコム」で自分に合った税理士を探してみましょう。
無料で自分に合った税理士を探す